2010年12月3日金曜日

Sybase Afaria



SAPつながりでSybaseの話。


モバイル統合管理プラットフォームのAfariaがアツいです。


もともとWindows Mobile、BlackBerry、Simbianなどかなりの端末種類の管理が一元管理できるようになっていたようですが、Afaria6.6FP1からはiOS4用に機能が拡張され、セキュアに端末管理できるMDM(Mobile Device Management)にも対応したようです。またAndoroidにも対応しています。


特徴は、端末種類ごとに管理機能を覚えることなく一元化されたビューからリモートロック/アンロック、メッセージ配信、アプリ配信管理できることや、配布するアプリの細かいインストールスクリプトを作成できることのようです。VerizonがAfariaを企業向けサービスに利用しているそうなので実績もあり、なかなか良さそうですね。


http://www.sybase.com/products/mobileenterprise/afaria


今試しにテスト環境にiPhone(iOS4.2)を登録してみましたが、最初にMDMプロファイルが配信され、それを端末側でインストールしたら、Afaria側にデバイス情報が登録され、いろいろできるようになりました。プロファイル登録時にいろいろとサーバとインタラクションしているようですね。





2010年11月4日木曜日

Caffeine





2010年10月28日木曜日

SAPシステムのVM環境へのdeploy(その2)



以前の続きです。


SAPがVM環境に簡単にインスタンスdeployできるようなツール出さないかな、と思っていたら、出す予定あるようです。


SAP TechEd 2010の以下セッションで話がありました。


http://www.sapteched.com/usa/edu_sessions/session.htm?id=510


どうやら現在のACCが拡張され、「SAP Landscape Management Software」というものが出てくる模様。システムコピー後の後処理(例えばABAPだと以下)を簡単に設定して実行してくれる機能を提供するようです。




  1. CCMS, ST22, PAL, MONIDATAのクリーンアップ、ライセンスのアップロード/設定

  2. システムプロファイル、オペレーションモード、ログオングループの再設定

  3. DBA Cockpit、スプール/プリンタ設定の再設定

  4. ALEカスタマイジング、FILE、SM69、SICF設定のリフレッシュ

  5. BDLS実行、TMS設定


機能的にはシステムクローニング、コピー、リフレッシュをサポート。これでテスト機構築や本番機構築も自由自在?





2010年10月26日火曜日

Windows Server 2008 R2は注意



SAPにJCoで接続しているシステム(接続元システム)をWin 2K8 R2にする場合は、ライブラリの都合でJCo3.0にしないとダメです。JCo2.xだと動かないです。





2010年7月29日木曜日

SAPのUIとしてiPhone / iPad 利用を考えてみる



iPhone/iPad対応のSAPアプリが出てきたけど、使えそうなのはSBO Explorerか、3rd PartyのCRMとかとつなぐツールくらいでしょうか。


今あるERPでiPhone/iPad向けにアプリさくっと作りたいよ、といった場合は、現実的には以下にあるようにiUI埋め込んだBSP作ることでしょうか。


http://www.sdn.sap.com/irj/scn/weblogs?blog=/pub/wlg/19097


これなら試してみたい気がしますね。





2010年7月11日日曜日

SAPシステムのVM環境へのDeploy



SAPシステムのVM環境へのDeployについて書いてみたいと思います。Cloudの話にもつながるかな、と思います。


よく「VMWareとかで簡単にSAPをVMコピーして使えないの?」と聞きますが、技術的な面から言うと、APサーバ(DI)を増やすとかだったら比較的簡単にできますが、別環境構築(例えばSIDを変えて検証機・本番機構築)となるとなると簡単にはいきません。結局SAPシステムコピー(コピー先でSAPのインスタンスを新規インストール、Oracle/MSSQLであればDBをアタッチした後SQL打ってDBに入っているSIDとか固有情報変えちゃうイメージ)になります。


一応参考になるのがVMWare社でWhitePaperとして公開されている資料です。


http://www.vmware.com/files/pdf/partners/VMware_SAP_Software_Solutions_Deployment_Guide.pdf


この中ではGolden Imageを作っていますが、結局これはDBファイルだけで、VMコピー先ではSAPシステムコピー手順を実施しています。


アーキ的に過去を引きずっているので「スイッチ一つで」といようにはいかないようです。ただ、スクリプト組んでここら辺を自動化している会社もあるようです。早くSAPからこういうツール出ればいいのにって思いますね。





2010年6月30日水曜日

Amazon EC2



EC2上で以下を参考に個人的にCE7.2を立ててみました。とても簡単です。いい時代になりましたね。


http://www.basissap.com/2009/06/install-sap-on-amazon-web-services-1-the-environment/


ところで、実際のカスタマ利用というところでは何社か海外で実績が出てきているようです。きちんとEC2上にSAP Router立ててSAPサポートとの接続もしているとのこと。





2010年6月18日金曜日

FOOTBALL FANS RUN SMARTER WITH SAP



ここでSBO製品使っていろいろ分析できます。


http://explorer.sap.com/html/Pages/index.htm


なかなか良いですね。





新しい NetWeaver Portal



なかなか良いです。NetWeaver 7.0でもEhP2にすれば色々使えます。


特にAjax Framework Pageは結構キャッチーなのではないでしょうか。


今までも画面をいろいろ変えられましたが、より簡単にかっこよく変えられるようになったらしいです。


https://wiki.sdn.sap.com/wiki/display/AFP/





2010年5月19日水曜日

NWBC (NetWeaver Business Client)



NWBCをご存知でしょうか?


SAPが提供するWindows上のRich Client(ブラウザ)です。


SAPのUI(WINGUI、HTMLGUI、BSP、Portal、WebDynpro)以外にも、普通のWeb画面をマッシュアップして表示できます。


http://www.sdn.sap.com/irj/sdn/nw-businessclient


SAP Best Practices (Baseline)ではNWBC向けのロールも提供しており、v1.603から普通に利用できます。左側に業務メニューが出て、基本的にどれも、POWLでWebでリスト表示->そこからリンクで登録/更新/詳細画面にジャンプ、という流れになっており分かりやすい/見栄えが良いです。ただ、登録/更新系はBestPracticesではWINGUIの画面を割り当てているので、結局WINGUIのインストレーションは必要です。最新のv1.604ではNWBC3.0が利用でき、より見栄え良くなっています(CRM UIも統合OK)。


「結局パワーユーザはSAPGUIで十分だし、入力系はSPAGUI使いにくかったらUIを別で作っちゃえばいいから、あまり魅力感じない?」いえいえ、確かにそうかもしれませんが、今度のBSi 2010ではNWBC3.0に対応するいろいろなアプリが出てくる予定のようですよ。一応キャッチアップしといたほうがいいかもです。





2010年3月24日水曜日

New ASAP



# すみません久しぶりの更新です


使いにくい(使えない?)と評判だったASAPメソドロジーはASAP Methodology for Implementation 7.0として生まれ変わったようです(for ImplementationというのはたぶんRunSAPと区別するためでしょうね)。


実際には ASAP Core と Add-in の 2 つになり、ASAP Core は従来に比べて簡略化されたとのこと。


で、今流行のBPMも、実現化以降はこの ASAP Core に内容が含まれるようです (事前準備・ビジネス設計フェーズは Add-in で対応する予定とのこと)。 さらっと見たところ、そのまま使うのは厳しいかもしれませんが、含まれているドキュメント (ワークシートとか) は実プロジェクトでもつかえそうかな、と思いました。


https://service.sap.com/asap





2010年1月11日月曜日

RunSAP



最近顧客とベーシス系で話をしていると「RunSAPでお願いしたい」という話が出てきます。特に「SolManでSAPプロジェクトを管理したい」というお客様に多いようです。つい1年前まで「SolManをダウンロードキー発行以外に使いたい」なんて話は全然なかったのに・・・。


RunSAPはASAPに変わるものではありませんし、内容はSolManベースのものではありますが、需要は着実に増えてきているようです。


http://www.sap.com/japan/services/pdf/24875_OO_49009182J_jaJP.pdf